ドイツGrimm's Spiel & Holz Design(グリムス社)の組み立て式の2重螺旋の木製クーゲルバーン(スロープトイ)です。
真ん中に穴のあいた80ピースの木製パネルを土台の支柱に通して、カラフルな玉の塔と組み立てましょう!
ベルを転がして、どの色がどんな音がするかよく耳をそばだてて聞いてみましょう。
パネルよって音の違いも楽しめるので、何度もくり返しスロープを組み立てて、ビー玉転がしが楽しめます。
■シュタイナー教育に基づいたおもちゃについて
ルドルフ・シュタイナーが提唱した教育メソッドであるシュタイナー教育。
人智学(アントロポゾフィー)という人間観、世界観に基づいて、「智・情・意」のバランスの取れた豊かな人間形成を目標とし「自由」へのアプローチでした。
「こどもたちが、自分で深く考え、自分で決定し、自分で行動する」そのような「自由」なる力を獲得していくたの教育です。
つまり「シュタイナー教育」に基づくおもちゃとは、無駄な動力を使わず、こどもの内から懸命に働きかけ、感性を豊かに育んでくれるおもちゃと解釈し、ユーロバスのおもちゃ選びの重要な要素のひとつとなっています。
▲Grimm'sのシュタイナー教育に基づいた木のおもちゃはコチラ
※お取り寄せとなる際は、お届けまでに5〜7日お待たせする場合がございます。
■おもちゃコンサルタントmemo〜クーゲルバーン(ボール転がし)について〜
こどもの発達の中で大切な要素のひとつに「注目/追視」があります。
生まれたときはぼんやりと明かりを感じる程度の視力が、発達と共に物の姿形を見分けられるようになりますが、子供の視力は大人が思っている以上に弱いものです。
「注目/追視」の発達を手助けする最も適したおもちゃ、それが「クーゲルバーン」です。
視野が狭く、眼球運動が未発達なため、物の動きを追うことが苦手な赤ちゃんですが、楽しみながら「注目・追視」の機能を発達させてくれます。
また、人間の知的な発達に重要な役割を果たすとされている、「親指と人差し指を輪っかにして物を摘む」能力ものばしてくれます。
さらに、”ボールや車を上部の板にのせる”作業は、「目と手の供応作用」を発達させてくれます。
と、いろいろなメリットがある玩具ですが、もっともこの玩具の良いところはやはり動き、又は音が楽しいことですね。
大人も楽しく遊べますし、泣いているベビーさえ笑顔を見せてくれます。
楽しく遊んで赤ちゃんの機能も発達、ヨーロッパの伝統が生んだすばらしいおもちゃです。
☆無料ラッピング/熨斗(のし)/メッセージカード承ります。
☆送料全国一律680円 税抜7000円以上お買い上げで送料無料です。
>>HOME