イタリアらしいカラフルな色使いが特徴的なケルチェッティ社のブロックとギアのセットです。
遊び方は、まずはブロックを組立てて、そこに歯車となるギア同士を噛み合わせるようにはめましょう。
ギアを上手く噛み合わせると、1つのギアを動かすだけで、全てのギアが連動し動きだします。
その発見と驚きに、子どもたちは大興奮!
ギアの模様は、回転することでまた違った魅力を見せてくれます。
大人の方でも思わず夢中になる面白さです!
見た目にも美しい、回転するブロック遊びを楽しめます。
【ケルチェッティ社のおもちゃ】一覧はコチラです。
※2011/11/11よりお求めやすい価格になりました。
※お取り寄せとなる際は、お届けまでに5〜7日お待たせする場合がございます。
ファンタスティックなカラーが子どもの好奇心を刺激するイタリア・Quercetti(ケルチェッティ)社のおもちゃ
ケルチェッティ社は、イタリアで最も歴史ある教育遊具/おもちゃメーカーです。
ケルチェッティ社のおもちゃはどれもカラフルで楽しげ。
その理由は、子どもたちが納得し、満足するものをつくりたいというケルチェッティ社のコンセプトにあります。
すべての製品は、開発する際に、実際に子どもたちに遊んでもらい、子どもたちが何を好み、何が子どもに興味をもたらすのかを研究しつくられています。
創業から半世紀以上たった今も、教育・医療の分野を問わず、さまざまな団体から優れたおもちゃであると認められ、数々の賞を受賞し世界中で支持されています。
カラフルなおもちゃ同様パッケージもカラフルなデザインですが、そこに必ずあるマークがあります。
これは、おもちゃ工場での子どもによる不当労働について問題提起するものです。
会社をあげて反対運動を行っており、世界中の子どもが豊かな子ども時代を過ごせるようにという、ケルチェッティ社の願いが込められています。
■bornelund(ボーネルンド)について
ボーネルンドの名前は、デンマーク語の「borne=子ども」と「lund=森」を意味するふたつの言葉からつけられました。
ボーネルンドの森で生まれた「あそび」が一人ひとりに伝わって、森いっぱいにワクワクする遊びが広がっていく。
そんな願いと提案が込められています。
>>
ボーネルンドBORNELUNDのおもちゃ一覧<<
☆無料ラッピング/熨斗(のし)/メッセージカード承ります。
☆送料全国一律680円 税抜7000円以上お買い上げで送料無料です。
>>HOME